作品紹介
Canon「iVIS HF R21」用DCアダプタの製作
ホームページに戻るトップページに戻る前ページに戻る
Canonの小型ビデオカメラ「iVIS HF R21」を自動車内で使うための、DCアダプタ(電源)を製作しました。
車の電源(DC12V)をiVIS用のDC5.3Vに落とす、DC-DCコンバータです。これを使えば、車内で「iVIS HF R21」のバッテリーを充電することもできます。
1.外観

電源はシガーライターのソケットから取りますが、筆者の場合シガーライターから分岐したコネクタをつけていますので、写真のように入力側リード線にはシガープラグではなくコネクタをつけています。
電源スイッチ(写真に見えるトグルスイッチ)をつけているので、差し込んだまま電源をON/OFFすることもできます。
DCアダプタの外観
製作したDCアダプタ
2.内部

DCアダプタの内部は下のようになっています。
DCアダプタの内部
DCアダプタの内部

製作といっても、以前に秋月電子通商で購入して手持ちにあった非絶縁型DC-DCコンバータ KIC-053にコンデンサ等をつけてケースに収めただけのものです。KIC-053は非絶縁ですがVRによって出力電圧を調整できるもので、三端子感覚で簡単に使用できます。出力電圧はボリュームによってDC5.3Vに調整します。
アダプタのケースはアルミ板を曲げて作ったものです。
※秋月電子通商では、現在KIC-053を販売していないようです。

3.iVISのDCジャックの形状

「iVIS HF R21」をお持ちの方はご存じと思いますが、「iVIS HF R21」のDCジャックの形状は標準的な丸型ではなく下に示すような凹型(角型)をしています。
iVISの電源コネクタ
そのため、「iVIS HF R21」に付属のACアダプタ“CA-110”のDC側プラグ形状は下のようになっています。
iVISに付属のACアダプタDCプラグの拡大写真

ACアダプタのプラグ/ジャックは丸型が標準だと思いますが、このiVISのプラグ/ジャックの形状は特殊です。

備考:「HF R21」以外に「HF R31」「HF M51」「HF M52」などもACアダプタ“CA-110”を使用します。


4.特殊形状のプラグ製作

丸型の標準的なプラグならば秋葉原のパーツショップで容易に入手できますが、この凹型のプラグはコネクタメーカーなどを調べても見当たりませんでした。
そんな場合、付属のACアダプタのプラグを切断して使用するのが一番手っ取り早い方法ですが、このACアダプタは高価なのでそこまでは踏み切れません。
今回のDCアダプタの製作では、この特殊な形状のプラグの製作がメインといっても過言ではないでしょう。

手作りしたDCプラグ
製作したDCプラグ

プラグの金属(電極)部分は、某パーツのシールドに使用されていた金属板(おそらく鉄板)を切りだして、それを曲げて作成したものです。
金属部分の内部とL字型の樹脂部分は、エポキシパテ(2液混合で硬化する粘土状のもの)で作りました(エポキシ自体はグレーで黒色は塗装です)。
プラグの先端部分は樹脂で丸みを持たせたかったのですが、あまりうまくいっていません。
金属部のへこんだ部分がプラス極、外側がマイナス極です。

ホームページに戻るトップページに戻る前ページに戻る
■■■ 注 意 ■■■
1.ここに掲載された内容(写真,図,表などを含む)の、全てまたは一部を無断で使用しないでください。
2.ここで紹介した手法(構造や仕組み,回路,プログラムなどを含む)を使用したことにより、問題や不利益が発生したとしても一切関知しません。
3.ここで紹介したプログラム例は、正常なコンパイルおよび正常な動作を保証するものではありません。