作品紹介
RXマイコンを使ったLCDユニットの製作(5)
ホームページに戻るトップページに戻る前ページに戻る次ページに進む最終ページに進む
RX621マイコンボードを使ったLCDユニットの製作、続きです。
8.組み立て

8-1.アクリル板でケースを製作

厚さ2mm黒のアクリル板を切り出し、接着してケースを作ります。
下の写真は下ケース用のアクリル板を切り出したところと、下ケースと上ケースを組み立てたところです。
アクリル板による下ケースのパーツ アクリル板で作った上下のケース
切り出した下ケース用アクリル板     組み立てた下ケースと上ケース

8-2.基板取り付け用ベース板を製作

基板取り付け板
左の写真は基板を取り付ける部分で、1mm厚のアルミ板を加工して作りました。写真に見える4本のスペーサーで基板を固定します。
下の切り欠き部分は、LCDパネルのフレキシブル基板が通るところで、ユニバーサルブッシングが接着してあります。

8-3.LCDパネルの取り付け

ケースにLCDパネルを取り付けたところ
左の写真は、下ケースにLCDパネルを取り付けたところです。
写真では見えませんが、前面パネルの内側にネジを切ったボスを接着して立て、そこにアクリル板をねじ止めしてLCDパネルを押さえています。
8-4.メイン基板の実装

下の写真は、ベース板を使って全ての基板を下ケースに実装したところです。
メイン基板の上に載っているのがLCDC評価ボードですが、LCDパネルの接続の都合で、裏返しの実装になっています。
ベース板は、左右2本ずつの皿ビスで固定しています。皿ビスは位置の調整が難しいので、穴位置を正確に空ける必要があります。
メイン基板を取り付けたところ(右より)  メイン基板を取り付けたところ(後面より)  メイン基板を取り付けたところ(左より)

8-5.上ケースのシールド

銅箔を貼った上ケース
左の写真のように、上ケースの内側に銅箔テープを貼り、簡易的なシールドを行います。
シールドはリード線を付けてメインボードのGNDに接続します。

8-6.組み立てたLCDユニット

下の写真は組み立てを完了したLCDユニットです。
ケースは元々黒のアクリル板でできているのですが、そのままではアクリル板の光沢感が美しくなく、接合部も目立つので、上下とも黒色で塗装してあります。
下に取り付けているスタンドは、スマホ用の吸盤スタンドです。LCDユニットは、L型アングルを介してスタンドに取り付けているので、別のスタンドにすることも容易です。
完成したLCDユニット  LEDユニットの後ろ側

ホームページに戻るトップページに戻る前ページに戻る次ページに進む最終ページに進む
■■■ 注 意 ■■■
1.ここに掲載された内容(写真,図,表などを含む)の、全てまたは一部を無断で使用しないでください。
2.ここで紹介した手法(構造や仕組み,回路,プログラムなどを含む)を使用したことにより、問題や不利益が発生したとしても一切関知しません。
3.ここで紹介したプログラム例は、正常なコンパイルおよび正常な動作を保証するものではありません。